お知らせ

寒暖の差がある

日中は暖かくなったけど風が強い日はまだ寒い。なんだかんだ忙しくてありがたい。今日も春日井のショッピングモールを見に行き、残りの外部足場を架ける場所を確認。いよいよ外部も最終段階。まだまだあるけど。次は内部足場、同時に外部足場解体 笑 明日は資材搬入に行きます。積載量をギリギリで出す 笑 明日3台搬入するのも4トン車なら7台必要。本当に8トン車って便利。3日必要なとこが1日で終わるって凄い事です。今週は急遽頼まれた仕事もあるけど、なんとか対応。やりますと即答。これが出来るのも僕が自分の現場を持たないようになったから。社長なんだから現場を任せて自分の時間を作るようになれと言われるが、自分のペースで徐々にそうなればいい。人に言われてやるなら最初からやれって思うので、人に言われると余計に言う事聞きたくない。興味無い話は聞かへんし頑固らしい。占いによると。確かに。

今朝下道で春日井のショッピングモールに向かう時、知り合いの舗装屋さんとすれ違いました。対向車で重機を積む大型のセルフが走ってきて、その後に10台ほど続く。すけごい台数。遠くから見ても気付いたのは架装してあるからです。めっちゃくちゃ綺麗です。社長の趣味。同じ 笑 社長めっちゃ腰の低い男前の方。自家用車も凄い。

10トン車は迫力が別格。めっちゃ欲しい。絶対買お。足場工事だけで使う為に買うつもりは全くありません。考えて動けば、いつかそんなタイミングが来る。10トンユニックになると2000万超え。もちろん架装があるから高くなる。目標って大事。目標は大きく達成するのが困難な程楽しいと思う。でも時には止まって冷静に考える事も大事。

今週ちょこちょこ現場に出るので楽しみ。身体動かすのが楽しい。毎日自分の現場やるのは大変ですけど。連日夜中に従業員から足場材の数量がLINEで来ます。職長は特に大変ですが頑張っていただきたい。

みんな安全帯も使用、資材手渡し時の声掛けもヨシ‼️

やっぱり無事故無災害が最大の目標である。