会社の大小問わずに社長や取締役の方と話すと学べる。1つの事からいくつかに応用して考えてみるといろんな事が見えてくる。日付け変わって1時過ぎたけど充実して眠くない。明日の昼頃めっちゃ睡魔来るやろうけど 笑
技能実習生の事や仕事の取り方など学びました。
仕事を取るって金額下げたらほぼ確実に取れます。でもそれは避けたいのが普通。時には下げざるを得ない時もあるけど、じゃあそれでいかに利益出すかとか考えるから成長する。この現場安いからしゃーねー、ではない。それでもなんとかしようとする姿勢が大事。作業員ではなく僕の話です。
下請けの中で佐久間君が1番たけーってまた言われましたが、そんな事ないです。雑な仕事なら高いと思いますけど。そこは分かってもらえてます。大事な現場はうちが損してでもお願いするよって言ってもらえた。こういうお客様はとても大切です。安ければいいって考えではない。だから協力出来る時はしているつもりです。いつも高いでは調子こいとると思われます。勝負出来る現場は勝負してます。
昨晩ここの元請けさんでウェブで会議ありました。1名めっちゃ滑舌悪い方みえて、この方喋ってる時に僕が笑ってるのが見られてたらしい 笑 なぜか僕の顔だけスクリーンに大きく映ってたらしいです😭でも他の方々も笑ってましたよ。最近喋ってないけどこの方。日本人なのに通訳必要。
帰ってきたらここの部長から来てくれてありがとうとLINE来てました。こういう小さな事がとても嬉しい。この方と出会った事も僕の人生で大きくプラスになり成長にもなりました。大きくなってねといつも応援してくれてます。人生は人との出会いでこんなに変わるのだと独立してからつくづく思う。
明日は枠の搬出。運転めっちゃ眠くなりそう。近いから何とかなりますけど。シートもはがしに行くと言われたので明日もガンガン返却します。頑張ります。