現場が休工に入るのがバラバラなので、みんなの休みもバラバラ。早い子は明日から休み。休みに入ると気が抜けます。自分は仕事でも現場の稼働数が減ると気が抜ける。
日頃張り詰めた中で仕事しているみんなも同じだと思います。特に職長の子。大型現場は朝現場着いたら色々と書いて段取りして、朝礼したら現場での作業がスタート。最近はコロナ対策や熱中症対策などもあり朝から書くものが沢山あって大変。休憩はあるけど休憩は監督と打ち合わせたり、今日は進みがいいとか悪いとか考えてどうしたらいいかと考えたり、、、結局1日中考える事沢山あって、急に頼まれる仕事も多々あって終わったら少しだけ気が休まる。そんな毎日を繰り返す職長って本当大変です。どんな仕事も大変かも知れんけど、現場を動かす職長ってなかなか大変な立場です。でも、やり甲斐があると思ってます。
明日の自分の現場は少しだけ特殊な施工方法。でも経験があるのでイメージできます。多分午前中に大体終わる予定。帰ってきたら先日洗ってもらったトラックを更に磨こう。メッキを磨きたい。
今日現場で打ち合わせした社長様から色々学びました。久しぶりだからちょっとコーヒーでも飲んで話そうと言われて、少しの時間ですが話してました。人を見る目って本当大事です。ていうかどんな人か見抜く眼力。いろんな社長がいるので、間違いとか正解とかないけど。僕が間違いと思っても、他社の社長は正しいと思ったりする事もあって何が正しいかは人それぞれ。付き合いたくなければ付き合わないだけ。無理して付き合ってもいい関係は築けないと思います。
なんかこの方久しぶり会って変わりました。僕がえらそうに言う事ではないけど 笑 話してても楽しかったです。最近色々勉強されたみたいです。経営者としての勉強。こういう方から良いところを盗みたい。周りの社長様から良いところを盗み続けたら、僕は最強になれると思います。会話したりするだけならタダなんで、タダで成長できるほどいい事はない。
でもつくづく思うけど若くして起業したおかげで、周りの社長様からは言いたい放題言われて、話せば説教みたいな感じだったので結果それが僕を成長させてくれたと思います。言ってもらえなければ今頃天狗になって破滅してた可能性高いですね。俺の実力でここまで来たんだって勘違いして。分かってますよってたまに反抗した事あるけど、人間分かっておるつもりでも言われへんと本当には分からんのだわって言われたけど、その通りかも知れん。当時はうっとうしいと思った事もあるけど 笑 今は本当に感謝です。
今日は現場じゃなかっただけで体がめちゃくちゃ休まりました。体が軽い。明日は実習生2名連れて頑張ります。最近チャムランと全く仕事してないけど先程アパートに行って話してみたら大丈夫そう。難しい多治見の現場も、分かると言ってるので大丈夫なんでしょう。チャムランの成長ぶりは素晴らしい。見てないので分からんけど 笑 近々多治見も見に行きたい。いまだに一度も行ってない現場あるけど😭いい加減行きたいと思いながら現場終了したりして。昨年秋から入っていまだに行ってないのは問題。こういうところ自分はだめだと思いますけど、決して遊び歩いてるわけではないのでお許しいただきたい。こんな放置しても問題ないのは職長がしっかり施工してるからですけど。
今日は早く寝ます。
めっちゃ気に入って再アップロード 笑 外からでもしっかり見えます。陽に当たる事を考えて紫外線に強いUV印刷にしてくれたみたいです。UV印刷できるとこなかなかないみたいです。めちゃくちゃカッコイイ。