今日仕事に集中し過ぎて智弁和歌山の試合を思い出した時には試合終了時刻。調べたら勝ってました😊なんという集中力。
今日終わるのはちょっと厳しそうと思ってましたが、案の定残った。最終日は余裕を持ち各所足場の点検したいので明日もう1日行きます。完璧に組み上げたい。
元請けの担当者の方も現場にみえて、次の現場のお話。2件いただいてます。大型現場ではないけど、どちらも大事な仕事。少しでも金額出してくれようとする姿勢は本当に下請けとして嬉しい。だから施工も手抜きなく、佐久間興業で良かったと言われるようにしたい。金額云々関係なくいつも完璧に施工してますけど。次に繋げる事が何より大事。
新型コロナウイルスが猛威をふるってますが、乗り切って行くしかない。うちだけが被害者ではない。世の中みんながコロナに振り回されてます。何も気にせずに沖縄旅行に行けたのが懐かしい。今では夢みたい。でも、必ずまたそんな日が来ます。次は海外へみんなを連れて行きます。
今日の智弁和歌山の試合後の中谷監督のインタビューから元気をもらったというか、なるほどと思った。コロナなどの操作の出来ん事に執着しても仕方ないので、今出来る事を最大限にやるだけですってコメントがカッコいい。その通り。さすが強豪校の監督。
という事で明日からも現場頑張ろ。最近睡眠時間を極限に減らしてますが、朝の目覚めが素晴らしい。しんどいけど起きれます。気が張ってますので😊