お知らせ

人は変わる

他人を見て昔と変わったと思う事がよくあるけど、自分も変わった気がする。

 

今日は現場を昼に早退させてもらって事務所で仕事。昔は面倒な事から逃げて土壇場で追い込むという事を多々してましたけど、最近は少しずつ片付けていくようにしてます。あれほどに面倒だった事も今では進んで取り組むようになった。自分もだいぶ変わったと思う。ただやらざるを得ないだけですけど。

 

1つ難題をクリアするとまた新たな難題が登場するというなんとも言えん充実した毎日。この繰り返しでかなりタフになりました。正しく言えば考える余裕がなく、なんとかなると思うようになっただけ。それになんとかしてくれる従業員が存在するのが大きい。

 

今日は早めに帰れました。明日はゴルフのお誘いがあったけど、とても行ける状況ではなくお断りしたのが非常に残念。珍しい方からのお誘いだったのでなんとかしたかったけどなんともならず。そう思っていたらまた別の方からお誘い 笑 この前のコンペ仕事で来れへんかったからと誘ってもらえましたけど、非常に厳しい😭たまには息抜きしろと言ってもらえますがなかなか厳しい。段取りうまくいった時が息抜きになってますけど。今週も非常に大変かと思いきや皆様に助けてもらえて上手くいってしまう。なんともありがたい。

 

また難題がやってきましたけど、最善を尽くしてだめなら仕方ない。全て順調にいけばここまで頑張れる事もないのでしょうけど。

 

明日は再び岐阜県庁。先週大量に人員を投入して前倒しまくったのに既に新たな仕事が湧き出る素晴らしい現場。この現場が終わる時は過去にない達成感があると思います。終わりなんてまだまだ程遠いけど絶対に終わりは来る。明日はお任せ出来るメンバーなので、今後の打ち合わせに専念したい。

 

岐阜県庁の素晴らしいところは職人同士のやり取り。重い荷を積んで台車を押していると手伝ってくれる人がよくいます。これは職長の鈴木くんが築き上げた関係です。しばらく別の現場をお任せするので、当分は僕が行くのでこの関係を大事にしたい。

 

明日も頑張ります。