事務所出る時に図面とか置いて帰るつもりが、絶対見たくなると思って持ち帰った。凄い勢いで搬入荷揚げしないといかんと思って頭の中を整理する為に。とりあえずエレベーターは確保したのであとは資材の段取り。足場材の数出しがとても早くなりました、近年の仕事のおかげで。
やるしかないので帰って嫌々、仕方なく仕事するわけではなく自ら進んで仕事したくてする。工程表を眺めながら急ぎの足場を考える。監督みたい。とは言っても出来る事にも限界があるので、優先順位をつけさせてもらって対応。とりあえず今週の流れを書き出すとよく分かる、頭の中で考えても全く理解できんので書くとよく分かる。今週はこれで決まり。これがどこまでうまく進むか楽しみ。
明日は早朝から事務仕事初めて9時に終わらせて打ち合わせに行きたい。結構無理あるけど終わらせようと思えば出来る。できんと思ったらできん。新人に言った。
今日は27の柱を4本担いで階段上がりましたと普通の事を自慢してくるけど、最初よりは成長したと認めてあげる事も大事かと思って認めてあげました。お調子者が天罰下ってハンマーで自分の指叩いて悶絶してましたけど。あれは痛い。自分でやったので仕方ない、これも勉強。多分あと2.3回同じ事する。
なんだかんだ月末らしく深夜となりました。いい加減寝ようと思って図面見て考える。こうして考えると名案が浮かんで現場がスムーズに進む。ただ考えておるわけではない。今度こそ寝ます。