お知らせ

2023年の仕事

これほどに積むかというぐらいスーパー過積載のスーパー片荷のトラックを見かける。早朝から愛知県へ向かってます、来年からお世話になる現場の打ち合わせで。

 

来年の仕事が決まってきて、来年の仕事をある程度確保できてます。長丁場の現場が取れると年単位なのでその現場があるうちは仕事があると見通しが立つのでありがたい。

 

今から打ち合わせの現場も長丁場となり内部支保工2万m3?3万m3?外部足場2万m2?みたいな現場。もう1件の長丁場となるのは愛知アリーナ。外も中もやれんかと言われましたけど、他の現場をお断りしなければいかんのは避けたい。

 

僕がこの仕事を始めた当時は現場に提出する書類もいい加減な物でしたけど、最近はとても厳しく細かい。時代の変化。キャリアアップカードなど何かと導入が早いのが弊社。最近ではインボイス?よく分からんけど終わってます。正式には僕の知らん間に終わってました。見積もりなどが追い付かずにお待たせさせてしまう事はありますが、なぜかキャリアアップとかは早く対応した自分。今は事務員さんやってくれますが、キャリアアップも最初は僕がやりました。めちゃくちゃ面倒でしたね。事務員さんいなければどうなる事やら。なんなら最近事務員さん増やさな回らんのではないかという状況もある。

 

事務員さん男女問わず募集です。事務員というか現場管理、資材管理、事務職兼業で出来る方なら最高。連絡お待ちしてます。

 

着実に2023年の仕事の段取り進めてます。忙しい年にしたいですね。