お知らせ

なんとも奇遇

事務所に大型の水槽を置きたいとネットで調べてみたら関西の良さそうなショップを発見。仕事終わって帰る前に気になって調べてみました。

 

ショップのブログを見てたら、このブログを書いてるぐっさんという方は、ひょっとして2019年の夏の全国高校野球選手権大会を全国制覇した履正社高校の主将のお父様ではないかと。2019年の8月の記事まで遡ってみたら確信。息子とは一言も書いてませんけど、やたらと履正社の記事がある。従業員紹介ページ見たらぐっさんとは野口さん。履正社高校の当時の主将は野口海音くん。間違いない。この野口海音くんという名前を覚えていた僕も素晴らしい、高校野球ファンですからね。

 

気になって電話 笑 営業時間終わってましたけど社長様から折り返ししてもらえました。

 

とりあえず最初は水槽の話題でしたけど、野口さんが気になって仕方ない。聞いてみたらやっぱりお父様でした。それに社長様は元々鉄骨とびさん。色々と勝手に親近感湧いてしまった。1人でテンション上がって暴走。そのまま注文しそうになったけど冷静になりました。まだまだ先ですけど事務所に水槽設置してもらいます。社長様の電話対応もとても丁寧でした。

 

大型水槽でサメを飼うのも小さな事ですけど夢というか目標でした。

 

たかが水槽ですけど僕の欲しい物は驚くほどに高価で200万超え。忙しいを理由にメンテナンスしないのでメンテナンスもお願いできるので助かる。もちろん有料ですが。水槽を目標に仕事頑張ろ。

 

野口さんと分かって鳥肌立って興奮気味で帰宅。今晩寝れんかもってぐらい興奮。世代No.1と言われた奥川投手を打ち崩した履正社には感動しましたからね。どうやって野口選手を育てたか聞いてみたい。

 

やがて水族館となる事務所。アクアトト養老。