もうすぐ日付け変わるけれどまだ事務所で仕事。これをやっておかねば明日終わる事は100%無い。これをやっておけば終わる確率はグンと上がります。でも終わる気がしない、とにかく細かい。
これほどに仕事をするとは思ってもなかった20年前の社会に出た頃。まともに何かをやり遂げたという事が1つも無かったので、このまま一生を終えるのはとても悔やまれると10代ながらに日々思い続け、仕事をとことん頑張ろうと思ってました。
アルバイトを除き初めて働いた会社はとにかく皆さん優しくて、この環境に慣れてしまえば多分だめな社会人になってしまうと転職。給料がもう少し欲しいと思ったのも理由ですが、1番の転職理由は少し厳しい環境へ行きたいと思ったからです。一般的に足場屋さんとかは厳しいであろうという印象と、足場屋さんかっこいいなと思って足場屋さんへ転職。すぐに辞めたいと思いました 笑
でも当時の番頭にそれを言ったら、お前は辞めるべきではないと言われ、ある程度まで仕事できるようになるまでは続けようと決めました。足場屋さんは確かにハードです、でもその分のやり甲斐は他職にはなかなか無い。やり甲斐を感じて続けていたら、気付けば仕事が楽しくなって辞めるという選択は消えました。
周りのせいにするわけではありませんが、ついて行きたいと思う方に巡り会わず(自分も人の事言えませんけど)やっぱり辞めてしまったのですけど。そんなタイミングで出会った人達に恵まれて、この仕事にも立派な人は沢山みえるのだと知って30歳まで頑張って大きな結果が出なければもう辞めようと決意して、当時25歳だったので5年間必死に働こうと思い、29歳で法人化できたのでもうとことんやるしかないと現在に至ります。本当に出会いです。
1番のヤル気になったのは親父の猛烈な反対があったからですけど。あれがなければ多分無理だったと思います。お前に出来るなら誰でも出来るって 笑 確かにそう言われても仕方ないでしょう、何もまともに努力した姿勢を見た事ないのですから。しんどい時はその言葉を思い出してました。本当に心底悔しい思いすると死ぬ気で頑張れるもんです。
外はめちゃくちゃ爆風。事務所のガラス割れそうですほんとに。明日1日終われば死んだように寝れます。ちょっと今週ハードでしたね、現場行くと事務所帰ってからが大変です。今も机の上くっしゃくしゃ。片付けて今日は終わりとしますかー。明日で終わるように全力で頑張ります。