お知らせ

やっぱり日本人

実習生と現場に行っても楽しいけれど、やっぱり日本人が一緒に行けると嬉しい。仕事も何も問題なくできる実習生達ですけど。

 

今回ばかりは多分全然進まんと言って現場乗り込み前に元請けの方に駄々こねたが、そうやって結局いつも早く終わると言われ。。。結果進んだ。もう多分信用してもらえんかな。工程遅れるわけではなく前倒しなので問題ないのですが。これも少人数での進め方を熟考した結果です。今回頑張ったと言ったら頑張ったかどうかは自分で決める事じゃねーと言われました 笑 正論。まぁいいとにかく終わるので。

 

現着早くて車で今日の打ち合わせの確認。本巣市の広報で昨日熊の目撃情報あったと流れる。気を付けてくださいと言われても熊出たらどうにもならん。弊社の腕力自慢の子に戦ってもらってその間に逃げるしかない。こんなとこまで来ないであろうと思っても来るかも知れない。恐ろしい。

 

今日は午前中に頑張って(自分で決める事ではないが)地組みだけしたら午後から打ち合わせに走ります。現場見るのってわくわくします。

 

現場に登場したクレーン。クレーン会社が我が子の友達のお父さんの勤務先でしたがオペレーターは違いました。以前一緒に仕事した事あります今回は違った。変なとこ見せれんので余計に張り切るとこでした。

 

熊が出ない事を祈って今日も安全作業で。今週張り切ったので少し体が重い。