お知らせ

5月も終わり

毎年のように同じ事言ってますが新年が始まったと思ったらもう半年が終わろうとしてます。今年は自分にとっては今までとはちょっと違う目標を持って、実行してます。売り上げどうとかいう目標ではなく、そんな事かよって思われる事かも知れないが1番大事な事だったりする。そういうのって意外に気付かない事があって、僕も起業して15年ほど経過してやっと気づきました。

 

今日はそれに関連した事で、従業員達連れて焼肉へ。今年は毎月開催しようと決めて、先月だけできんかったけど決算賞与出せたのでそれで良しと。従業員からしたら焼肉よりも決算賞与のほうが遥かに嬉しいはず。夏、冬、決算月の年3回賞与を支給できる会社になりたい。なりたいと思うだけでは絶対なれないので具体的なマイルールを決めてあります。これも大したマイルールではないけれど🤭次の賞与はすぐそこ、夏。どうですかね😏支給できるように僕も従業員も一丸となります。

 

ここ1年ほどで結構色々と大きく変わりました。従業員からしたらそうでもないかもですが、経営者からしたらなかなか前向きに動いたと思います。給与だけでなく休みの事とか、退職金とか。これも15年経って、やっと少しずつできるようになったわけです。また今月で1台、増トントラックの支払い終わります。トラックだけでも支払いが終わるここ最近めちゃくちゃありがたいです。そんだけ頑張って払ってきたって事。こういう支払いが終わって、その支払い分をどう管理するかです。何も考えなければ結局何も残らない。なんで残らん?残す気がないからです。

 

明日から6月、暑さが本格的になりますが熱中症にならぬように、人命最優先で仕事してもらいたいです。夏場は休み多めのノー残業心掛ける段取りします。無理はダメです。