お知らせ

勝負の世界

夏の全国高校野球選手権大会、県予選も試合が進み各地でベスト8やベスト16、決勝という言葉を聞くようになりました。岐阜は今年こそ岐阜第一かと予想しますが、応援したい高校は他にもある。全ての高校が甲子園に行けたらいいけど、それでは面白くなく球児もここまで必死にならない。

 

智弁和歌山は勝ち進んでますが無敵の強さでもない。まぁここで大量得点できるからと甲子園で優勝できるわけでもないけれど。勝負の世界は厳しく、勝敗も最後まで分からない。無敵の強さと言えば春優勝の横浜。めっちゃ強いです。現在ここまで失点ゼロ。それを止めるのは東海大相模でしょうか、めちゃくちゃ面白い。

 

頭の中が高校野球とバーベキューに押しつぶされそうですが仕事が負けてないです。今日も朝から我が母校へ。搬入だけ。昨日の暑さで全員がかなり堪えたようです。そりゃこの暑さ。楽な壁つなぎへ逃げたくなるのは分かりますが3人でやる事ではない。えらいので、ついつい楽な仕事へ逃げるのは分からんでもないが。たまに見ると成長した、してないがよく分かる。

 

今日も朝からプールのゴミ拾って循環ポンプ回して仕事開始。何屋なのか分かりません🤭いえ、みんなが入るので水質管理とかしっかりしないといけない。ほんとに水道代タダでなければやってられませんね。会社の前の川ではヌートリアさんがめちゃくちゃ気持ち良さそうに泳いでます。この川は農薬さえ流れなければ飲めるほど綺麗らしいです。絶対飲まんけど。

 

熱中症にならんように、自分も。今日からまた1件現場スタート。盆前結構詰めたので頑張ります。長い盆休みなんで。