久しぶりにこういう食事会へ参加。このめちゃくちゃ忙しい時期でも参加した理由、酒と女性。そう思われるのが建設業の社長。でも僕は違います。異業種交流会。それも今回のは純粋にほんとに異業種交流会。こういうのは初めて。
こういうのは大体が宴会になって終了。この暑い時期にわざわざ睡眠時間削って行って、酒癖悪い人と嫌な気分になって終わるような宴会は行くだけ無駄。若い頃はそれでも行かねば、自分の為だと思ってましたが全く自分の為にもならん無駄でしかないという事に気付いてからはもう行かなくなりました。ただの遊びの飲み会ならいいんですけど、名前だけが立派で実はただの飲み会ってのが好きではない。
そもそも誘ってくれた子が信用できるので、それなら是非行きたいとなったのが始まり。やっぱりこの誘ってくれる子でその会がどんなものか想像できます。
短い時間でしたけど、楽しくてあっという間。ダラダラやらん2時間というのもまた良い。今度はゴルフへ、みたいな話題で終了。みんな自分のスコア悪く言って、実はラウンドしてみたらめちゃくちゃいいやん、みたいな人おったりして。あるある。
高校野球、本日の個人的に注目の試合は沖縄尚学と金足農業の試合。僅差で沖縄尚学勝利かと思ったがほんとに僅差で沖縄尚学の勝ち。鳴門と天理は天理の圧勝かと思ったが1点差で天理がまさかの初戦敗退。高校野球は分からん。明日の第一試合、横浜と敦賀気比は敦賀気比が勝つと今後の展開が非常に面白い。実力では勝てると思いますがやっぱりこの春の王者の圧力が凄い。でも初戦から横浜と当たれば、もう結果はどうでもいい、精一杯やるだけと吹っ切れて良い感じになるような気もします。ある意味でメンタルは敦賀気比が優勢かも。
そのプレイボールの時刻、ちょうどいい頃に現場に資材搬入。大体こうなる。おろし終わった頃にゲームセットかな。まぁ僕の本命は明後日の第一試合ですけど。立派な選手宣誓した智弁和歌山高校。やっぱりこの高校のファンは辞められない。開会式で甲子園球場に入場してきた時、嬉しくて泣きそうでした。まるで自分の子が出場したかのように🤣