お知らせ

スーパーゼネコン

今日は武豊の現場でクレーンを使って足場の組み立てでした。職長水谷が社長は下で玉掛け(クレーンに足場材を掛ける作業)をして下さいと言うので、終日玉掛け。この玉掛け者が肝心なんですが、数は間違えるわ水谷が言った物はすぐ忘れるわボケ過ぎ。自分にイライラして役立たずやなって自分にブツブツ言ってみたり、さすがに連日の寝不足が頭の回転を更に悪くする。頭の中がボーっとし過ぎ❗️休憩で社長今日調子悪過ぎって言われた。しゃーないです、最近大変ですからって言ってくれたからちょっと楽になった。連日色々とありますが少しずつ光が見えてきたので頑張ります。来年はグアムと言わずにもっといいとこに連れて行ってあげたいとこの頃思う。僕は本当に従業員に恵まれた。今日も色々考えさせられたけど、今まで乗り越えられなかった事は無い。明日も武豊行きますが明日は完璧にやります  笑  しかし武豊はすっごく大きな現場です。日本で3本の指に入るスーパーゼネコンの仕事が出来るのも、みんなで築いた信頼があるからです。気付けば地元の塗装屋さんの仕事に始まり、今ではスーパーゼネコンや大手ゼネコン、中堅ゼネコンの仕事が毎日あります。外注を沢山使って思いましたが、信頼してないと仕事出せないですからね。当然の事だろうけどいざその立場になってつくづく思う。でも、今こそ初心に帰って小さな仕事でも有り難く施工して感謝するべき人に感謝してこれからも頑張ります。以上❗️笑