今日は応援の若い子×2名と、ベテラン(経験年数だけが)の1名で名東区のRCのマンションの足場セリ上げに行きました。もちろんここは僕の現場ではありませんが、職長の数が足りないので僕の出番です。たまーに現場行ってもまだまだ動ける。が、翌朝起きたら体がバキバキに痛い 笑 とりあえず明日がピークで、来週からは普通に戻ります。応援の子に言わせると、うちの普通が他社ではじゅうぶん忙しいらしいけど😭みんな頑張って、まさに崖っぷちの状況を乗り切りました。できないと断ってしまえば楽でしたが、外注が途中まで組んでいたのでそれは出来ない状況でした。最悪な出来事でしたが、いい勉強になりました。それも沢山の方々に助けていただいたおかげです。1番2次災害を受けたのは各リース屋さんかも。対応ありがとうございました、これからもよろしくお願い致します。今度お土産持って行きます。大垣の水を 笑