やっと1日体を空けれたのでとりあえず近々の足場材の数量出して、今月末から年末にかけて組み立てを行う現場の数量出し。果てしないけど、やらないとリース屋さんが出庫してくれないので頑張ります。なんか頭の回転が悪い(元々悪いけど)から時間かかる。土場でうろうろして在庫拾ってたら、自社材とリース材が同じずつ残っている❗️上手に使いましたね〜どうでもいいけど 笑 今、建設業でキャリアアップシステムの登録が進んでいます。簡単に言えば個々でICカードを作り、ICカードの中に様々な個人情報が入っています。住所や生年月日等はもちろん保有資格、表彰履歴、今までどんな現場にどれだけ入ってきたかなど現場に入場したら、その作業員の実績が全て分かるので元請けからしたらそれだけで全て分かってしまうから、この子はどれぐらいの技量があるかって大体見当つきますね。結構大変な手続きを事務員がやってくれたので助かる。高校への求人から来月入社する実習生の住まいの準備から、僕が動けない代わりにやってくれたから本当にありがたい。事務員て言っても実の姉ですが。姉だから無理言ってしまうけど、はいって言いながらすぐに対応してくれる。まさか仕事で姉に力を貸してもらうとは思ってもなかった。ちなみに免許証をマニュアルで取得しているから4トン運転して材料運んでくれたりして 笑 親父に仕事無くなったらトラックでも乗れるようにマニュアルで取れって言われてましたけど、本当にトラック乗るかも 笑