現場の工程がコロコロ変わると職長の頭の中ぐっちゃぐちゃになる。せっかく数出した材料も組む場所変われば出し直し。現在搬入済みの材料は使わないといかんしわけわからんくなる。搬入済みを差し引きすれば済むが、結果何が余っとるのかも把握できんくなる。更にはあちこちばらしって😭めっちゃ大変です。でもこの現場を請けてなければ今頃暇だったかな。そうなると思ったから請けたのですけど。ほどほどに請ければいいけど、ほどほどでは成り立たないのが会社。給料もほどほどでいいって言うのであればいいけど、そんな子はいないでしょう。むしろもっと稼ぎたいと欲を出して仕事してくれたほうが僕もやり甲斐があります。とは言っても体が1番大事ですね。だから無理は禁物。
明日から少し現場。今あるやる事は終わらせたが明日になれば仕事は増えるでしょう。ありがたい。なんだかんだバタバタしてるのが自分には合う。幸い次の日曜日はお休みなのでそこで取り返せる。というか毎月開催されるゴルフを出席と言ったつもりが言ってなくて欠席扱い 笑 出席ですと言おうと思ったが、なんとなく今週は仕事が残る気がしてそのまま欠席。来週も現場行く日あるのでやれる事は片付けおきたい。
今朝6時過ぎに今日1人かしてくれって電話ありました。めっちゃ急やん 笑 55歳となった代表取締役から。なんとかしてあげたいけど無理でした。1人で組みに行くか〜なんて言ってましたけど、多分1人で余裕な仕事なんでしょう。チャラ男。やるしかないって感じですね。僕も明日は終わらせたい。終わらないだろうって元請けに言われたので着火した。終わらせてきます。スタートが遅いのがネックではあるが、終わらないと言われたから終わらせたくなる。朝から張り切って組みます。