お知らせ

いよいよです

新ヤードへの移転もあと少し。小さな川を渡りヤードに入るので橋も架かりました。午後から事務所工事の打ち合わせに行きました。大変お世話になっている建築板金の社長がめちゃくちゃ安く外壁と屋根工事を施工してくれるので助かります。移転は4月に入ってから、事務所が竣工するのが6月末。予定より遅れましたが今更ギャーギャー騒いでも早くなるわけでもないので、しっかりと施工してもらう事が1番。一時期ギャーギャー言ったけど 笑 

昨晩食事した社長も、あの土場は思い切ったなって言ってました。頑張って仕事するしかねーぞって。今年のヤル気は半端ない。昨晩食事してヤル気が100倍となりました。あのような御立派な方と話せて勇気も100倍。アンパンマン 笑

日々分単位で変わる段取りもなんとか対応。ほんとに分単位です。僕が長期の現場に入り込まなくなったから出来る事。スポット的な現場がちょうどいい。もしくは職長不足の日に代打とか。

代打で思い出したけど選抜高校野球が始まってますね。今日ある高校の1番バッターの名前が弊社の水谷くんと同じ名前。若干字は違ったけど。三振 笑 水谷くんは来週から始まる現場でホームラン打って欲しいですねー。

カンボジア軍団の宿題をやっと作成できたので渡しに土場行きます。字が綺麗なら宿題減るけど汚ければ増える。増え続けたら1週間で終わらんぐらいになる。仕方ないです、日本人も皆が何かノルマがあるわけですから。運搬してる人もノルマあります。これも結構キツイですよ。