朝から走り続けて春日井の搬入に対応。急に予定が変わるがなんとかしたい。明日は誰も走れないのでネタが尽きないようにしなければと本日2人で走りました。道中2回ほど高橋さんとスライドしました。スライドとはトラック運転手の間ですれ違う事を言うらしい。お互い食事は走りながら?高橋さん走っとるのに僕だけ昼食にするわけにいかんので走り続けましたって先日話してたら、高橋さんも同じ事考えたらしい 笑 コンビニでサボっとるの見られたら嫌だからって。よく走ってもらえ助かります。
最終のレンタル間に合わずにローリングのキャスターだけなんで手積みしようと外に置いといてもらったけど、着いたらリフトで積みますよと笑顔で対応してくれた。神。時間に間に合ってないんだけど全然いいですって積んでくれた。キャスターだけで200台なんでラッセルネット関係は後日来ますと言っておいたけど、事務員さんがネットも積みますか?って更に神対応してくれてめちゃくちゃ助かりました😭こういう対応された時、弊社もこういう対応ができておるのかと考えさせられる。出来る限りは出来ていると思います。このレンタル屋さんに限らず、最近はあちこちでかなり急な対応してもらって助かってます。
僕らもあまり無理を言いたくないけど、元請け様やお客様があっての事なんでやむを得ない。そんなんできんて言ってしまえば人並。内容によるし無理ばかり聞けないけど。みんなかなりお客様の要望は聞いてくれているほうだと思います。現場は大変だけど出来る限りなんとかしようという気持ちが伝わってきます😊
土場に帰ると岐阜県庁から返ってきた鋼管や大引受けジャッキが沢山。明後日返す段取りします。また高橋さん搬入、返却、レンタル、搬入の嵐 笑 レンタル材を沢山返却すると気持ちいい。
とりあえず夜の部のデスクワーク始めます😊