お知らせ

暑いぐらいですねー

今日から岐阜県庁で3台目のタワークレーンの建て方が始まるので朝だけ行きまして、現調。本当はタワークレーンに参加予定でしたが現調が重なったのでならばまとめて早目に行こうって事で早退。終わって枠組み足場のばらしを見がてらネットやシートを引き上げ。ユニック車じゃないので手積みに驚いてましたが、手積みで1時間程度の為にユニック車をレンタルするのはもったいない。ユニック車早く欲しいけど、まだ少し先です。

枠組み足場のばらしも順調だと思われます。月曜日と火曜日に現場なければ僕もばらしに行きます。何もなければ。職長の子頑張ってました。やればできるやん 笑 ここは外注さんに手間請けしてもらった現場ですが、親方からばらしの人数をめっちゃ絞られてるみたいです。無理とか言う前にとりあえずやってみて、親方の言う人数で終わるように近付ける事が大事。やる前から無理と言ってはいかん。100人かかるやつを50人でやれって言われてるわけではないですから。

いい汗流してました。僕もいい汗流して手積み 笑 返却行ったら今日は早い時間ですけど、こんな荷姿って荷台開けたら笑われた。カゴに入ってなくてシートもネットも全部ばらばらですから 笑 ユニック車欲しいなー。めっちゃ欲しい。この枠組み足場の現場も自社で返却走ります。来週まともな現場で搬出3現場ありますが、調整してなんとか走れそう。どの現場もしっかり足場材出ます。段取り大変だけど大変だからこそ楽しい。これもそう、あきらめずに自社で走る方法を考えたらなんとかなる。そうやって利益を伸ばす。運送屋頼むのは最終手段。せっかく大きなトラックあるのだから。過積載しない為はもちろん、運搬費削減の為に買ったから最大限に活用しなければ。買って大正解でした。

桜も散り始めました。1ヶ月したら結構暑くなりますねー。また熱中症の時期が来ます。それまでに次は空調服作ろ。カッコいいやつ作りたい。