お知らせ

腕だけでもない

本日新ヤードの仮囲い初日という事で杭打ち前の下穴開け。L型擁壁の幅や深さを考えて杭打ちをするので位置出しは僕がして後からビセットが穴開け。昼頃高橋さんが来て2台で穴開け開始したらめっちゃ速い。高橋さんの機械が比べ物にならんぐらい速い。やっぱり機械の良し悪しもありますね。腕だけでもない最近の工具の発達は。ビセット遅過ぎって言ったら機械の違いに気付いた😂穴開けだけでも300ヶ所ほどありましたが早く終われました。明日は僕1人で杭打ち。穴が300ヶ所って事は杭も300本。明日資材が入ってきたりバタバタするので終われない気もするけど終わらせるつもりで行きます。

新ヤードにフォークリフトが無いと色々不便な事に気付いて、いつも弊社の車両関係で大変お世話になっているとこに連絡して急遽フォークリフト1台を新ヤードに運んでもらいました。早急な対応は助かります。それに伴い明日新車のフォークリフトが現在のヤードに納車されます。こちらも急な連絡 笑 先週末に来月とか話してたのに今朝になってやっぱり明日とか明後日に納車して欲しいって。何この急な変更、みたいな 笑 

あとは屋根をどう作るか。足場材で作りますけど強風で飛ばないようにするにはどうしたらいいのか、杭では強風で抜ける気もします。L型擁壁を利用して2面はアンカー打って引っ張りますけど、残り2面は何かウエイト置くしかない。ウエイトと言っても鉄板とかじゃないと強風には耐えれません。明後日コンテナが入ってくるのでコンテナから引っ張りますけど、それだけでは大きな屋根には役不足。風って思っているより半端なく強いですからね。

今日から事務所の工事も始まりました。しっかりと対応してくれる工務店の方々に感謝です。ちょっと屋根の事考えてから寝ます。また楽しみで寝れんくなる😭