お知らせ

段取りが大事

いよいよ岐阜県庁の外部足場が本格的に上がり始めるので最終の打ち合わせに行きました。それを元に荷揚げの段取り。限られたスペースに大量の足場材を置かねばならんくて大変。打ち合わせしてから頭の中岐阜県庁しかない 笑

 

こういう難易度高いやつ考えるの好き。4Fから新たに地組みして3層目までの部材出して重量計算。タワークレーンにて揚重する部材は約30回でした。タワークレーンの遅い動きを考えると、15分に1回揚重しても17時には終わらない。午前午後の休憩なくしてギリギリ30回。結構余裕ない。多分15分て事ないけど、今回は遠くまで旋回するのでそれぐらいと思ったほうがいい。なので細かい部材は工事用エレベーターでまとめて揚げたほうが速い。タワークレーンは大物をガッツリ揚重したほうが効率良い。

 

小さな脳内が爆発しそうやけどとにかくイメージ。イメージが大事。効率良く進むように搬入順が肝心。レンタル材の引き取りを振り分け、あとは当日のトラックの振り分けを考える。めっちゃ覚醒して眠くない。もうすぐ23時、しぶ 笑 思うように進むかな?現場仕事って思うようにいかん事が多いけど、思うように進んだ時は達成感半端ない。

 

新人の子も今日は疲れたと言って帰ってきました。僕らからしたらまだまだえらい事1つもやってないけど、なんせまだ年少者。長い目で見るしかない。それでも顔は元気でした。僕なんて朝から疲れた顔って言われます。疲れてなくても😭そういう顔なんです🤣

 

まだ車乗れないので原付で帰っていく姿を見えんくなるまで見届ける。かわいらしい奴。もうすぐこんな子がもう1人増える予定。果たして弊社は若返るのか。

 

現場仕事の楽しさや、やりがいを分かって欲しいですね。何やっても大変な事や辛い事は避けて通れない。頑張るしかない。とりあえず帰って来た顔見たらまだまだ元気そうで安心。今日の仕事内容で死にそうな顔して帰ってきたら心配やけど。

 

とりあえず岐阜県庁の段取りできたので帰ります。やっぱり仕事好き。しごと、シゴト、仕事。仕事に囲まれて幸せ。

 

いい加減帰りますかー