いよいよ冬らしくなってきた。寒過ぎる。毎年の事で慣れたようだけど寒いのは本当に苦手😭暑いほうが断然いい。
昨晩は毎月恒例の集い(笑)に行きました。2件目のお店は会計事務所が同じなのと、前にお世話になっている社長様に連れて行ってもらったお店(おねーさんがいる店ではありません)。2号店を出されたみたいですが、とても繁盛してました。コロナ禍で2号店とはとても度胸ある大将ですね。本当に繁盛してるのでびっくり。
会計事務所の先生が言ってみえましたけど、このお店は大将の人柄で人気あると思うって。僕もそう思います。飲食業に関わらず人柄で90%決まると思います。大将だけではない、従業員の子の笑顔と元気の良さは素晴らしい。広い店舗でしたが満席。数年前にはデイサービス施設も開業されて、経営者として素晴らしい。ただお金欲しさではないのが人柄から伝わってきます。自分のやりたい事や夢をとことん追い掛けてるって感じですね。
商売してたらコロナ禍で大きな動きは控えろと言われますが、コロナ禍で大きな展開をするやつは大成するとも言われます。もちろんなんでもいいから大きな動きをすれば大成するわけでもなく、コロナ禍でも仕事を見込めるという算段があっての事。代行待って帰る時もわざわざ大将が出てきて見送ってくれました。自分のキャパを遥かに超えるぐらい飲みましたけど、全然大丈夫だったので逆に体心配 笑 最近覚えた水割り超薄めを途中2杯飲んだのが良かった。熱燗来た時は酒の弱い僕にしたら終わったと思いましたので。
今日も空は黒くて怪しい。昨日一緒に飲んでた車屋さんでスタッドレスを替えに行きますが、今から替えてとか急な電話勘弁してよって言われました。先週予約してたけど行けなかったので。大いにありえる今からとか 笑
この車屋さんもめちゃくちゃ忙しい。1人でやってみえますが仕事量で言ったら弊社よりも激しく忙しい。この方の人柄です。めちゃくちゃいい方なので。安くていい車買えても、後の対応悪かったり、この店長の対応悪かったら誰も行かないですよね。そう考えるとこの飲み会は素晴らしい方々が集まってます。そうやって僕も見習って成長させてもらってます。皆さんに教えていただいて。
弊社の新人さんもみんなに教えてもらい色々と吸収して成長してほしい。先日足が痛いと休んだ事を昨日めちゃくちゃいじられる。
休むのは構わんけど、みんなどこか痛くても体調悪くても働いてるんだと教えましたけど。世の中それが普通。休むってよっぽどの事情がある。まだ仕事に対して考えが甘い。若い子の離職は避けたいけど、離職が怖くて甘々で育てても今の弊社の職長みたいには100%なれません。今の子は育て方を考えないといかんと言われますが、根本は今も昔も一緒。その考えを変えるつもりは無い。それで辞めたらそれまで。昔みたいな暴力とかはだめですけど、最低限の事は吸収してもらいたい。
先日某現場で凄い暴力見たけど。やりすぎ顔面血だらけ。弊社ならその日で解雇。ほんとに。暴力でその日に解雇は正当な理由なんです。急にクビにされたと会社を訴えてもお金はもらえません。新人くんうちに入ってよかったですね。