成功者と言える方は世の中にどれだけ存在するのか分かりませんけど、それに成功とは何が成功なのかも分からない。早朝から机に向かって仕事しながら、休憩中にある企業のHPを拝見。
その企業の会長の言葉に幸運の神様は前髪しかなく通り過ぎたらつかめない、いつでもチャンスをつかむ準備をしなさいと書かれてます。確かにチャンスはあってもつかめるのは一瞬。つかむにつかめない時もあります、例えば会社の体力がなければ。体力とは主に資金。それは独立してすぐに痛感した事です。
このような偉大な方の言葉は説得力もあり、やはり皆様同じ道を通るのだと思う。
デスクワークに励んでますが会社の所在地は雨が降って風も強い。冬。嫌な季節の到来。トラックの洗車もしたいけど億劫になります。
現調へ向かう途中にふと見た鉄クズ屋さん。足場材ありました、まだまだ使えると思われる。こんな足場材を売るわけもなく、恐らく盗難か従業員が勝手に売ったか。憶測ですけど。
悪い事はしていかんです。必ず自分に返ってきます。コツコツと積み上げるのが1番の近道だと思ってます。