お知らせ

偉大な方達

足場屋の社長がYouTubeに配信してる方は多々みえます。中には全国的に有名な方々もみえますが、愛車はもちろんランボルギーニやフェラーリにベントレーなど、それも1台や2台ではなく多数所有。

 

そこに辿り着くまでには僕なんかと比にならんぐらいの苦労をされてみえるのですけど。

 

そんな方々でも、今月支払いやべーって事はあるみたいです。今月支払いやべーってのは、支払いに対して入ってくるお金が少ないってだけで支払うお金は持ってみえるわけですが。会社ってそういうもんで、そういう時の体力がどれだけあるかが大事なんです。

 

決算へ残り4ヶ月程度。今期の決算の事より来期の事を考えたほうがよい時期となりました。

 

毎年毎年どうなるのかなと思いつつ、なんだかんだ法人成りして10年。この10年を迎える事は当たり前ではなく、10年存続する会社は意外と少ない。

 

コロナ禍で数年は融資の返済をしなくてもよいという緩い制度がありましたが、その返済が始まる時期に来たらしい。そんな影響で倒れていく会社様も多く出てくると予想される2023年。敢えてその制度を選択しなかった僕。なんとなくそういう先延ばしが好きではないので。ちなみにその時は現在のヤードと事務所新築の為に借り入れしたのですが。

 

どうせ返すなら1日も早く返済を開始した方が良い。そして1日も早く終わらせたい。最終的に完済するのは僕が50代。会社の存続より僕の生命が怪しい。占いでは長く生きないらしい。それまでに代表取締役を退きたい。創業者として事務所に写真が飾られるかも。鼻毛とか落書きされたりして。

 

高級車を沢山所有したいとは思いませんが、それぐらいの人になりたいとは思う。でもこのユーチューバーの方を真似たところで僕にはできません。僕は僕、他人は他人。個性もあるので真似事しても自分の物にはできません。

 

明日は頑張る若手2名が早い出勤なので僕も早く出勤。若手が1番早く来て1番遅く帰る。なんかいいですね、頑張ってます。1名でも若い子が欲しいと思ってたけど、入ってくると欲が出て更に1名2名と若い子が欲しくなる。まだまだ募集してます。