人間はすぐに感謝とか世話になった事を忘れる。自分はそうならないようにと思ってますが、知らぬ間にそう思わせてる事もあるのかも知れない。ある事のおかげでそう気付きました。
誰がどう見てもバリバリに最近の若い奴に見える翔。でも意外にも感謝とかを忘れないのは最近の若い奴らしくない。少し前に社長には世話になったと言ってくれました。今も世話しとるわって返しましたけど。世話になったけど、それはそれ。みたいなのが最近の若い子の考え。色々とあったけど気持ちを切り替えました。ではなくもう既に忘れましたが正解だと思うその思考。若い子に限りませんけど。
その翔、帰るかと思いきや車降りて来た 笑 今日仕事沢山あるので帰れと言って帰らせた。話すとなげーので。唯一楽しいと思えた全く似てない人のモノマネ。さすがにこれも飽きた。
将来に期待するには早過ぎるのもあって、年齢も年齢なのでまだまだ職長なんて全然無理。なんて思ってますけど期待してない人って意外と出来たりする。期待してない人って失礼ですけど、まだまだ若いからって事。最近サムにやたらと厳しい翔。
会社帰ってサムのなんとも言えん見ただけで笑える雰囲気で癒された。仕事したらイライラするんやろうけど。でも、サムも使い方1つ。
バリバリのメンバーで行けば楽なんですが、そんなわけにもいかず。バリバリのメンバーなら現場が進んで当たり前。バリバリのメンバーなら逆に職長はサムでもいい。難しいです色々と。
今日は早く帰ろうと思ったのに結局昨日より遅くなる。早く事務所で仕事したくて久しぶりに高速使いました。荷姿だけ見るとスーパー過積載に見えますけど、しっかり積載内。昨日後続のパトカーがいきなり赤灯回してサイレン鳴らした時はドキっとしましたけど、止められても何も悪い事はないです。
もうすぐ起床、気力で起きて気力で働きます。