お知らせ

僕も嫌ですけど

本日健康診断へ。採血イヤイヤ青年である翔の気持ちは分かるけど、頭を抱えるほどではない。採血の時に血管はしっかり出てますねー、いってもいいですかぁ?なんて看護師さんに言われたのが余計に気持ち悪い。黙って刺して欲しいですね。

 

この仕事出来る方は心底尊敬します。

 

本日も昨日に引き続き洗車。チャムランが1番綺麗に洗うのでチャムランに任せて、僕は現調などで会社に不在。何かあるといかんので、たまに防カメでチェック。真面目にやってます。車が全てピカピカなのはほんとに気持ちいいですねー。やっぱり今年は毎週土曜日に洗車したいですね。全部洗車するのはとても厳しいので、毎週2台ずつみんなで洗えばすぐ終わるでしょう。

 

車も健康診断ではないけどオイル交換へ。いつもお世話になってきたスタンドが最近なかなか多忙で予約入れれないので、現調がてら系列店の一宮でお世話になりました。タイヤの空気圧見てもらったら、何か刺さってまして修理。番線ではないけど、番線みたいな物。多分3回目。やっぱりヤードは何か落ちてますね。簡単に直ってよかったですけど。

 

このプリウスもあと1ヶ月ほどでお別れ。ゴミ屋敷のオーナーが大事に乗るならあげても良かったのですが、このプリウスまでゴミ屋敷になるのは見てて辛いのでお別れ。最終的に中型や大型免許取ったら会社の車全部ゴミ屋敷になるのかな 笑 

 

誰よりも早く予約したはずの次のプリウス。ですけど既に走行してるプリウス見掛けます。どうもグレードの違いらしく、僕の購入したグレードのプリウスが納車に時間掛かるみたいです。何よりもこの燃費の良さが魅力ですけど。

 

車が趣味なので会社の車が増える事が楽しみ。次は13トン積載のユニック車ですかね。その前に1.5トントラックが壊れそうですけど。アイドリングストップなんてついてないのに信号待ちでアイドリングストップしますから。

 

アイドリングストップと言えば思い出すのは22歳の時。現在も弊社に勤続中の舟橋くんと郡上の156号線の交差点のど真ん中でガス欠 笑 野村沙知代みたいなおばさんにめちゃくちゃクラクション鳴らされたの覚えてます。しかも応援先のトラックだったので、親方にバレでもしたらめちゃくちゃ怒る方だったので焦りましたねー。幸運な事に隣に運送屋さんあって軽油売ってくれたのです。日頃頑張る2人だからこそ運があった。あれからもうすぐ20年。なかなかこうして一緒に働ける人っていないですね。