現場では行くだけで特別何もせず、様子を見ては他の仕事をして1日が終わり不完全燃焼。結局帰ってからも事務所で仕事をする、ついにこの忙しい時期へ入りました。仕事がある事へ感謝して頑張ろうと思います。
土曜日の晩に決算の件で会計事務所へ。颯爽と現れたと思ったら会計事務所の入口でつまづいてかっこ悪い登場、見られてました。でもその登場シーンとは違って前期ほんとによく頑張ったと言ってもらえた事で最近の色々な事が吹き飛んだ。その言葉ですごく楽になりました。
この先生の苦労を思えば僕なんて小さな存在。今期の結果へ繋がった要因を聞かれたけど、色々です。でも間違いなく1番の要因は助けてくれる方々が増えた事でしょう。これに尽きる。他は小さな事の積み重ね、1つだけ何かをとことん努力しても結果は大した事もなく、100個の事を少しだけでも改善すると結果は大きいと最近つくづく感じます。それってめちゃくちゃ大変なんですけど、大変なだけあってリターンも大きい。
そんな事で最近また知り合った子へ電話。何事も行動を起こさねば始まらんので、とりあえず電話。今後の仕事について、助けてくれんかなぁという相談です。足場ではなく橋梁の方面で。近々社長ともお会いさせていただくので、いい方向へ進展があるといいです。確か社長は僕より10歳ぐらい歳下。ヤル気あります、僕の若い頃のように 笑 いえ、今もヤル気あります。
今日は良くできたので帰りますか。明日も現場へ行くけれど途中で打ち合わせへ抜けます。1番大事な時間帯に抜けるという不本意ですが、仕方ない。翔を信じて抜けるしかない。しばらくは大変ですけど、なんとかできると思ってます。逃げずに立ち向かえば案外なんとかなっていきます。逃げるとまた次も困難が来た時に逃げるだけ。大変な事を乗り越えると自分でも意外にできるんだと自信になりますので。どんなに大変でも死ぬわけではない。
明日は真面目に現場で仕事したいので、購入した暑さ対策のハーフパンツにレギンスというファッションで行きますか。格好はかっこいい。後ろ姿ならかっこいいって誰か言ってましたね。確か従業員。昼に抜けますのでそれまで全力で働きます。