経営者となって悩みなど言い出せば無限大にあり、そんな事考えたらストレスで瞬殺です。現実逃避してはなりませんが上手にコントロールしなければやっていけるわけがない。同業者の方と話すと皆さんほんとに色々とあります。共感できる事ばかりですが。
経営者って大変だと言われるがやってみると意外な事が1番大変なんです。経営者でなくても会社の中で上に立つ支店長とか所長と言われる方も同じだと思います。やらねば分からん事。
今日は土曜日で休工の現場が多々あるのでヤードにて数名が作業。整理整頓、ヤード近辺の草刈り、購入した足場材の引き取り、積み込み。ヤードの整理整頓に最も適任な子が今日現場空けれたので助かります。たまに何が片付いた?みたいな子がいますので。資材を片付ける事は当たり前ですが、どうせその資材を置くなら綺麗に置かないと片付いた感じはしない。この辺は性格でしょうが。現場でも資材を搬入してストックする時、建物に対して同じように真っ直ぐ、直角に水平に置く事。大体こういう業者は仕事も綺麗で丁寧。稀に資材は乱雑に扱うが仕事は綺麗な人もいますが、ごくごく稀。ヤード見たら大体その会社の仕事が分かると言われます。
年末年始に掃除もしますが年末は本当に余裕無さそうなので、出来る事から今のうちに。今日の土曜日が年内最後の余裕ある日になりそう。
ちょっと仕事して現調へ行きます。今日の外めちゃくちゃ寒い。