働いてなさそうで実は誰よりも働く、という意識で早朝からデスクに向かい講習までの時間ある限り仕事します。こういう損料、いわゆる材料代がしっかり必要となる現場はやっぱり正確に出さなければどんぶり勘定ではダメです。図面一色を隅々まで見ると特記仕様に防音シート、近隣の方への配慮ですね。西面1階から3階部分のみで助かりました。防音シートって足場屋が触りたくないNo.1じゃないでしょうか。重い、扱いにくい、夏は足場の中サウナ状態で暑い。リース代クソ高い 笑 いい事なんて1つも無い。
結構追い込んだのでちょっと休憩で外へ。今日も非常に蒸し暑い。昨晩の豪雨でヤードが洗われて綺麗になりました。
BBQに向けての段取りを進めつつ、全て揃えるとなかなかの費用が必要なので自作できる物は自作。ただの経費削減ではなく、弊社は職業柄そういう事ができるのでなんでもかんでも買うというのはちょっと違うかな。今日か明日にメインとなる屋根を作ります。その為に屋根材になるフラットパネルは購入。毎年使えるし。意外に問題なのはテーブルなど。誰かこういう道のプロおらんかなと思ったらめちゃくちゃ近くにいました、イベントの設営をやってる同級生の子。たまに仕事もいただき、足場材も借りてもらってます。なぜここに早く気付かなかった?テーブルと椅子だけなんとかなればあとは全て解決。
この屋根作り、みんな現場に忙しいのでなかなか時間ないけれど、プロなので取り掛かれば早いです。最終それを組み替えて洗車用の屋根にしよかな。このヤードに次から次へと色々な物ができて足場置くスペース、積み込みするスペースが狭くなります 笑 隣の売りに出されるパターゴルフ場を買うか。いや、さすがに買えんな。2000万までなら買いたいけれど、そんな安くないでしょう。誰か興味あったら連絡ください、知ってる方が来てくれたほうが気楽です。
あと2時間で講習へ。幸い養老町で開催なので近くて助かります。岐阜市とかだとこの朝の仕事する時間もないです。
今日もこの暑さに負けず頑張ります。現場の子は決して無理せずに。仕事に2日酔いで来る事自体おかしいですが、この夏場に現場仕事に2日酔いで来るという意味の分からん人もいます。そういう人はクビ 笑 今日は反省してもらいたいですね。倒れたら迷惑なのは周りの人でしかない。本人がどうなろうが自業自得なので知った事ではない。ちなみに従業員ではありません、外注の方。