甲子園を目指して各地で開催されてきた高校野球の県大会。明日で全国の代表校が決まります。わたくしが大ファンである智弁和歌山高校は無事に優勝して甲子園出場。岐阜県は接戦かと思った決勝でしたが県岐商の圧勝。でも強豪校、常連校が敗れる県もありました。高校野球って1日違えば結果も違う、試合開始時刻が違えば結果も違う。そういうところが面白いとも思います。ある意味でミスもあるからドキドキする。
今日の午後からの打ち合わせ、交通渋滞で遅れてしまったけれど野球観戦で遅れたと言われ、打ち合わせ中にも野球ネタをちょこちょこ入れてくる方。後に組むか先に組むか、先攻後攻みたいって🤭どっち派かと聞かれたので後攻派ですって。僕が高校野球好きと知って言ってみえるのです。
でも敗退して号泣する姿はこっちも泣けますね。小さな頃から高校3年生まで、野球に真剣に打ち込んできた事は本当に尊敬します。その頃の自分と比較したらどれだけ立派な事か。あんなに厳しい練習に耐えれたらなんでも耐えれそうな気がしますけど。
我が母校の足場組み立ても本日で無事に終わりました。酷暑の中1週間で終わり、仕上がりも綺麗。ガードフェンスも綺麗、新品なので🤩そのガードフェンスに弊社のステッカー貼りました。即納して欲しいというわがまま聞いて下さったいつもの印刷屋さん、ありがとうございました。こうして無理聞いてもらった事は忘れずに恩返ししたいですね。
凛々しい。