お知らせ

人を育てる事

仕事で1番大変な事は人を育てる事。自分は変えられても他人を変える事は難しいと言うように。人を育てられる人はやっぱり仕事もできる気がします。そして何よりも人を育てる事は自分も共に成長していく事だと思います。

 

人を雇用すると必ず退職する従業員もいます。これは絶対起こる事。自分の力不足と思う時もあるけれど、その失敗や経験を次に活かす事で更に成長をする。入社する時は不思議と次から次へと来て、退職する時もそういう流れが来ます。不思議と。決して今そういう時と言ってるわけではありません。前の話。

 

失敗しても成長をしないゴルフ。でも諦めず努力すれば絶対に結果は出ます。同じように必ずいつか開花するだろうと教育し続けても開花しない子もいます。この場合にはもう諦めて適材適所で仕事するしかない。2年、3年仕事しても覚えない子の為に、後輩インドネシア2名は頑張って欲しいです。2年、3年働いて仕事覚えないほうが難しいと思うけど。ある意味で僕には考えられない高度な働き方。

 

仕事できんくても遊びの段取りは良い。今度のバーベキューについて質問されました。仕事の質問された事ないんですけど?笑 この子にとってはバーベキューが何より大事な仕事なんでしょう。日本に酒飲んで女探しに来た子。

 

今日は朝から健康診断に行ってまいります。健康が1番です。