今年の夏はバーベキューやって、それが思った以上に楽しんでもらえました。特に子供達。昨年は旅行に行きましたが、その時も喜んでもらえたので喜んでもらえるならと張り切って開催。
昨日の日曜日、大垣市にあるコベルコでイベントがあり行ってきました。参加費など当然なく、それでも豪華な景品のあるゲーム、最後にはビンゴゲームもあり非常に楽しめました。これは負けとれんと(会社の規模が違いすぎるクセに)来年のバーベキューではビンゴゲームもいいかなと。でも、良い景品が子供に当たってほしいのが本音であり、仕事もできん数名に当たっては大ブーイングになりそう。その時は今のはリハーサルで今から本番て事で仕切り直しでいいかな🤭
あんなふうに地元の方々を呼んで盛大にイベントできる会社って立派です。でも規模が大きくなればなるほどに当然準備も大変。そのうちバーベキューの為に会社やってますってなったりして。この夏のバーベキューの為に必死に仕事して予算組んでますって。うちはあくまでも従業員のご家族が楽しんでくれたらというのが趣旨。その楽しんでくれる姿が僕の楽しみ。怪しい人みたいですね僕が。
冬のイベントも何かあったらと、思いついたのが餅つき。でもあの地、冬は爆風なんで。いつも服が生乾きの人もすぐ乾きます、コク・サムナン。息が合わずに手叩いて骨折して労災とか。遊びが悲惨な結果に😅冬はやるなら屋内で忘年会でもいいか、それこそビンゴやったり。なぜか不思議と子供ばかりに良い品が当たり、仕事できん子がタワシとかタオルとかサンダルとか洗剤とかバケツとかの安物当たったり。ビンゴゲームと言いながら相手で渡す品を決める。そうでもしないとやっぱり身内で出てしまったら、申し訳ないので。まぁ、年末は皆様のご都合もあるので要検討です。
こうやってイベントが多いと楽しいです。なんだかんだやっぱり交流の場ができるので。