お知らせ

歳を取ったと思いたくない

41歳という自覚はなくまだ20代とは言わんけど30代ぐらいの自覚。でも一般的に見たらおじさん。先日、元従業員と食事へ行きましたが連れて来た彼女と話した時にそう感じました。ある人をおじいちゃん発言、あれでおじいちゃんなら俺は間違いなくおっさん。そのおじいちゃんと言われた方は僕からしたらそこまで年齢差は感じない。確かにその子達が僕の子供でもおかしくはない年齢なのですけど、なんとかギリギリ話せる感じの年齢差。

 

昨日お会いした夫婦も同じく、自分の子でもおかしくはない。抱っこしてる赤ちゃんが孫でもおかしくはない。そう感じるといよいよ歳を重ねたと痛感してます。

 

そして何よりも朝の絶妙な時間にトイレへ起きる事がとても悲しい。昔よく年配の方が言ってました、シジイになったで夜中トイレに起きてかなわんわーって。それが自分にも始まったか。何が絶妙かってあと1時間や30分で起床、という時間なので。我慢しろよこの体、と思いながら。でも行かないと寝れない。

 

でも気持ちを若く持ち続けたい。美容院で僕は白髪がないと言われるが、白髪でいいから抜けないで欲しいと祈るばかりです。それこそ若い頃から育毛剤(リアップとかじゃなくて若い女性でも使う物)そして数年前からはシャンプーも美容院オーナーの友人から勧められた物を使ってます。これがどうかは分からんが、市販シャンプーには毒しか入ってないのでやらんよりかは絶対にいいと言われ使ってます。でも、今のところ大丈夫らしいです。抜けていく前兆は無いとの事。前兆あると言われたらめっちゃ悲しいんですけど。シャンプーと育毛剤のお金返金してもらわないかんですね。でも確かにゴルフ場とかで置いてあるシャンプー使うと頭皮がめっちゃかゆくなります。だからお湯で流すだけで帰宅してからしっかり洗います。市販のシャンプーならお湯のほうがマシ、と言われました。まぁ、分からんけどこのオーナー夫婦冗談も多いので信用できんとこあるんで🤭髪の事は信用できるかな。

 

いつまでもそれなりに若くいたいです。若づくりではなく、年齢相応に。娘から学校に来て欲しくないとか言われんように。最近は来てほしいみたいなニュアンスで言ってきます。ついに父の事を理解できる年齢になったのかと思ってましたが、誕生日が近いからでしょうか。誕プレをねだる作戦。コスメが欲しいと言ってました。そんないくつも要らんのですけど、ひょっとしたらこれがきっかけで将来は美容業界へ進み世界へ羽ばたくかも知れないので美容関係の物なら買ってあげます。相変わらずスマホは買いません、僕のルールで。よそはよそ、友達は友達、うちはうち。