夏場の酷暑は動かないわけにいかんのでどうにもなりませんが、冬場の寒さは動けば体は暖まる。とは言っても動かないシート縛りなどは萎える。今日も内部での足場架け払いなのでそこまで寒くはなかったが、外部なら寒かったでしょう。
なんとか予定通りのノルマを達成して、明日の段取りして終了。気付いたら実習生が第一線で活躍してます。よく働く子達ばかり。本当に感心です。
相変わらずの予定にない仕事が日々出てくるけど慣れたのでそこまで驚く事もない。というかそういうのに対応するのが楽しくはないけどやり甲斐を感じるまでになりました。余裕があるからこんな事言えるだけで、そうでなければイライラマックスですけど。
大手の仕事を始めた当時は急な対応なんてする必要もないし出来るわけないと思ってましたが、会社を大きくしたいと思うのならば急な対応ができなければ上にはいけんと思って少しずつ対応できるようになりました。イレギュラーが普通で当たり前、こう思えるようになるのは大変です。もちろんこれを従業員に押し付けるつもりは全くありませんが、僕はそんな気持ちでいます。そうでなければ今の稼働中の現場は1つもできません。
月末の襲来に備えて少しずつ準備してきたので、今月は少し楽かな。ほんの少しやけど。今日も残業して追加工事のまとめ。まだ1現場も終わってないけど 笑 日曜日にやればいいという考えを捨てたので、平日にやり切りたい。明日少し追い込んで月曜日に完了。やっぱりかなり無理があるか。
あと1ヶ月で寝正月が来るので頑張ろ。毎年正月に1年分寝るつもりやけど休み明けたらすぐに貯蓄なくなる。それでも今年も忘年会が無さそうなので、最後の最後に体を追い込む事は無さそう。あと少し無事故無災害で締めくくりたい。