お知らせ

冷える!

冷えると腰痛が出る。昨日から結構痛い。整体の先生は冷えるとだめだよっておっしゃるので、暖かくしてるつもりですがなかなか激しく痛い。新人は土曜日に自分が踏み板上げれんくて社長がえらい思いしたせいだと言ってましたが、あまり関係ない。本人にはその通りと言ったけど。

 

この痛い中で更に仕事で痛めつけるのがいい。そうすると気付いたら良くなる。気持ちの問題ではないが気にしたら余計痛いだけ。仕事したらなんでも治ると思ってます。

 

いよいよ年末で何かと慌ただしくなる。年賀状の時期が来るけど事務員の方がやってくれるので安気。自分でやってた頃は本当に大変でした。今この状況で年賀状とか考えるだけでゾッとする。

 

完成を楽しみにしている防寒着のベストが楽しみで仕方ない。第一弾のポロシャツからお世話になっている方も今回が1番カッコイイと言ってました。何作か作って僕もイメージ出来るようになったり、次第にこだわりが増えたり。洗練されて次第に完成度が高くなる。早く欲しいなら早く振り込みしろと請求書来たので即振り込みました。今回こそは全員で着て集合写真撮りたい。集合写真に写る1名はベストもらい逃げです。ビセットさん今月限りなので。

 

ビセットは足場屋は向いてないので職を変えたいと希望。実習期間3年終わって試験に合格したら職を変える事も出来るのです。転職先、パン屋さん 笑 

 

本人の希望なんで構いません。でも足場屋に向いてないのは少し違うかな。ビセットさんは日本語が微妙なので仕事が分からない、理解できない。つまりどんな仕事をしても変わらんて事だと思います。ビセットに限らず、自分はなぜダメなんだろうと根本に気付かないと何をしても伸びる事は無い。ビセットをそこまで育てられなかった僕が言う事ではありませんが、それもビセットから学びました。

 

足場屋からパン屋、異例である。そこは通訳や組合も考えるべきではと思いましたが、ビセットがいいならいい。あと少し弊社で頑張って働いて、転職先で頑張ってくれたらいいです。コロナ禍で送別会無し。と思ったけど歓迎会兼送別会兼忘年会兼新年会やろうかな。ビセットが退職した年明けに 笑 冗談です、年内にどこかでやります。多分。