今朝現場に行って、それから滋賀県の竜王を目指してドライブ。お寺の新築工事があるので現調。長い道のりで米原ジャンクション辺りから眠過ぎた。
もちろん高速道路を使って行きましたので、道中見かける大型トラックが欲しくてたまらんくなりました。クレーン付きで大体2000万。稼働率が高いなら既に購入してますけど、現状は2台ある増トンでじゅうぶん。
大きな物を買う時は特に、リセールを気にしてます。購入する時が高くても売却した時も高ければいいという自分の中で勝手に決めたルールがある。とは言ってもじゅうぶんな稼働率がある事が最低限ですけど。
フェラーリはもちろん高価な車ですが、売却した時も高い。だから買ってもいざとなれば売るだけだというお金持ちの方が大勢みえます。その考えと同じで大型トラックもリセールが高いのでフェラーリと同じ考えだと思いましたが、維持費の桁が違う。やっぱり最低限の稼働率を見込めなければ買う決断は出来ない。でも大型トラックは絶対欲しいのでやっぱり大型トラック使う仕事探すしかない。最終的に運送屋みたいになったりして。
近年では珍しく今年はトラックの購入をしませんでしたので、少し寂しい。それでもハイエースを買ってみたり、なんだかんだ毎年車を買う。趣味。でもハイエースが大活躍の一年でした。おかげさまで従業員も増えたり、足場材ではなく人も運べる車も必要になったので購入。ハイエースなければ今年は大変でしたね。いい買い物でした。そろそろスタッドレスタイヤのシーズン。ハイエースをカスタムしてもらったお店にスタッドレスタイヤ買う約束でノーマルタイヤ預けてあるのでそろそろ交換に行きます。スタッドレスタイヤはダサいから嫌ですが。
県庁のガードマンが来週雪が降るとか言ってました。新ヤードは豪雪地帯なんでどうかな。寒い季節は現場仕事大変ですが毎日充実して楽しい方々と仕事できて幸せ 笑 明日も終日笑いっぱなしで仕事。ビセットさんは有給消化で休み沢山。暇で仕方ないと思います。