お知らせ

失敗から学ぶ

どんなに練習をしても必ずエラーをする。でもエラーをした後が大事なんだ。高校野球の名門、高知県の明徳義塾高校の名将馬淵さんの言葉。甲子園で敗退した選手にかけた言葉。

 

その通りで人間は必ずミスをする。分かっていてもやってしまった経験は誰でもある。でもその経験から更に強くなれる。大体の高校球児もミスの悔しさや、投手で言えば1球の失投で敗退した悔しさからメジャーリーガーまで登り詰めた選手もいる。

 

ミスをすると周りに迷惑かけてしまったと落ち込む事もある。けれど今後頑張っていく他ない。同じ事を繰り返さぬように。

 

失敗したら誠心誠意の対応をするしかなく、休みや睡眠に自分の時間なんて当然無くて当たり前ですけど。運転だけが避けれんので運転中の眠気だけはなんとかしたい。今日も運転が仕事の半分を占めたので窓全開。以前のような慢性的な寝不足生活から遠ざかっていた分、余計にこたえる。年齢的な事もあるのでしょうけど。

 

なんとか最低限の仕事だけして終了。なかなか遅れた分を取り戻すのは厳しい。現場でも同じように何しても遅れを取り戻すのは大変。でも、とにかく無事故無災害に限ります。つくづく思ったこの頃。毎日みんなの元気な姿が見れる事。当たり前ではない。