今週から始まった仮囲い、どうせやりかけたのだから最後まで自分でやり遂げたい。このまま上屋の躯体工事の外部足場もお世話になれるなら、全て最後まで自分でやり遂げたい。もう1件別の現場もいただけたので、そこも自分でやり遂げたい。ここまで思うのは、弊社の直近上位の元請けの担当者の方の存在。出会った時の年末に、今年1番良かった出来事は佐久間くんに出会えた事だと言ってもらえた事が今でも忘れられんほどに嬉しかったのです。
この2現場を担当していただく事になり、その1つの現場は規模が大きく足場屋さんがもう1社入ります。その足場屋さんには絶対に負けない施工をしますと言い切ったので、自ら行って有言実行したい。
なぜここまで思うかと言えば、その方の年齢を考えると退職もそんな遠い未来ではない。だからお世話になった恩返しにもなればと気合いも入る。僕の中でもこの方に出会えた事は本当に大きかったです。
先日も酔った勢いもありましたけど、こんな僕にありがたいお言葉を言って下さり、ただただ嬉しかったのですが。出会いというのは本当に大切です。このような方のおかげで成長させていただき、微力ながらにお力になれればと精一杯努力するのです。
現場に出続けるのも限界がある立場ではありますが、出来る限り施工に携わろうと思ってます。なかなか現場に出続けると他ごとに手付かずになり、他の対応が遅れて叱られる事もありますけど、自分は自分。やりたいようにとことんやればいいと思ってます。何もサボって遊んで仕事放置してるわけではありませんので。そんな事を近所の御立派な足場屋さんの社長様が言ってみえました。お前はお前、人にどうこう言われても自信持ってやれって。立派にやっとると思うよー、なんて言われた時は嬉しかったです。なかなかあんな御立派な会社の社長様に言われる事もありませんので。
もちろん現場をほどほどにして他ごとに没頭しなければいかんのは承知ですけど。いつかそんな日もやって来ます。現場だけならどうって事ないのですが、やっぱり二足のわらじは大変です。今日も現場で仮囲い組みながら頭の中は来週の段取り、今晩の事務作業の確認。あれもあった、これもあったと、そこに電話対応。昼休憩なんて明日の段取りで時間取られて昼ごはん慌てて食べてそのまま午後の仕事開始。単管取ろうと前屈みになってそのまま昼ごはん吐き出しそう 笑 ほんとに大変ですけどもっと大変な人は必ず世の中に存在してます。それにやっぱり何より足場組むの楽しい。ほんとに趣味でしかない。他に誰もいなければ休憩なんて一切無しの8時から17時までぶっ通しでやれる自信あります。
でも明日は現場自体が休工なんで現場行かずに事務所と打ち合わせ。頑張りますよー、まだまだやれます。気が張ってますと意外と睡眠なくてもやれます。運転さえなければ、運転すると乗ってすぐに睡魔来ます。好きじゃなければ絶対やれませんね、こんな人いないと思います。