お知らせ

今年の優勝校

夏の全国高校野球選手権大会が始まり、全国制覇を目指して球児が連日熱い戦いを繰り広げてます。

 

昨日の仙台育英高校の猛打は凄かったですけど、それでもまだまだ優勝校は分かりません。

 

毎年注目選手がいながら、大会が始まると新たな化け物みたいな球児が現れます。そこまで騒がれてもプロ入りして開花する選手はごく稀。それだけ狭き門。

 

熱闘甲子園という番組のキャスターを務める斎藤佑樹。早稲田実業高校のエースで夏の大会では全国制覇。ハンカチで汗を拭く仕草からハンカチ王子なんて言われてましたけど、プロでは活躍できず。半価値王子なんて言われてました。かわいそうだけどそれだけ厳しい世界。

 

甲子園なんて無縁で、出会いがなければ今頃普通に暮らしていただろう選手も山ほどいます。代表的なのはメジャーに渡った千賀投手。蒲郡で無名の投手だったのが、地元のスポーツ用品店の方がプロのスカウトと繋がりがあって蒲郡に凄い投手がいると連絡したのが始まり。この子は必ず化け物になると見抜いたスポーツ用品店の方が凄い。そんな出会いがなければ今頃千賀投手は普通にサラリーマンだったのでしょう。

 

全国にはそんな選手が山ほどいると思います。指導者に恵まれず、仲間と上手くやれず野球を辞めた子が沢山いるでしょう。出会いで人生は変わる。けれどその出会いとチャンスを掴めるかは自分次第。自分次第ではあるけれど自分の力ではなく出会いのおかげと忘れてはいけない。忘れていないのが千賀投手や大谷翔平選手でしょう。だからあそこまで登り詰めた。そんな謙虚さにカッコ良さを感じるのは僕だけではないと思います。見た目普通なんだけど実はフェラーリ乗ってます、みたいな人になりたいです。

 

見た目普通で車もプリウス、見た目通り。まだまだ頑張ります。